ブログはじめて1か月がたちました。
ブログは1か月じゃ、稼げません。
先に結論をいってきます。

という方は、是非ブログをやってみてください。1円とかなら稼げるようになるかもしれませんよ。
ということで、ブログを始めて1か月が経過しました。
そして、ようやくブログを続ける難しさ、99%が辞める理由がわかりました。
ブログを始めようとしているみなさん。副業を始めようとしているみなさんはこう考えているでしょう。

けれど、あなたが思っているその数十倍。数百倍。ブログ、副業は難しく、困難が多いと感じております。(もしかすると、本当に理解している人がいらっしゃるかもしれませんので、そういった方には謝罪いたします。)
たかだかブログを1か月間やった感想として、
こんなにきついものだとは思っていなかった。
これにつきます。
いや、本当に舐めたらいけませんよ。会社より数倍きついですからね。
ということで、本日の記事はなぜそう思ったのかについて書いていきたいと思います。
この記事を読むことで得られるメリット
・現実を知ることができる。
・現実を知ることで、挫折を防げる。
これから副業を始めようとしている方は、この記事を読んだほうがいいです。でないと挫折することになりますよ。
それでは、書いていきます。
ただひたすらに、伸びない。(成果がでない。)

そう思われる方いらっしゃると思います。
しかし、あなたが思っている以上に成果がでません。収益や見ている人の数、すべてにおいて成果がでません。
たまに、
1か月間で収益達成!!
と言っている人を見かけられた方いらっしゃると思いますが、そのからくりは以下の3パターンです。
1.誤クリックによる収益1円発生。
2.ネットビジネスと唱っている、情報商材系のねずみ講のようなもの
3.初めからなんらかのスキルをもっている人
誤解を恐れずにいうと、この3つになります。
正直、最近多いのは圧倒的に(2)です。
DRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)を悪用したパターンがはびこっているのが現実です。
(DRM自体は立派なマーケティングの手法です。)
簡単に稼げることは、継続的にお金を稼ぐことにつながらないので、本当に気を付けてください。
実際に、私の友人が20万円以上するコンサルを受けて月2万円の収益を発生させていますが、それはこの(2)の手法です。
話がそれたので戻します。
真っ当にブログを書いている人は成果がまったく伸びません。これは事実です。
その理由は、
SEO対策をどんなにしていても、その対策が効いてくるのは2~3か月後といわれているからです。
私は、才能があるから1か月ブログだけで稼げるよ。といった自身は打ち砕かれることになります。
もし、あなたがこれからブログを始めようとしているのであれば、
もしかすると、1か月で収益が発生するかもしれない。という気持ちはすべて捨てましょう。そうしないと、1か月間で挫折してしまいますよ。
めちゃくちゃ時間がかかる。
ブログや副業はほんとに、時間がかかります。実際、どの副業もそういうものです。
仕組みを構築するまでは、めちゃくちゃ時間がかかるものなのです。だから、何度も繰り返しいいますが、簡単に稼げるといったタイトルに騙されないでください。
そして、時間がかかる割には、成果がでません。
渾身の記事を投稿したとしても、どんだけホームページをカスタマイズしても、成果がでないと思っていてください。
もしかすると、私なら。と思ってしまうことにより挫折が生まれます。
期待してはいけません。
もし、仮に期待をしたいというのであれば、自分のスキルを磨くことに専念してください。
そうすることで、自分の文章力が上がった。といった成果にはつながり、モチベーションを保つことができるようになるかもしれません。
情報が多すぎて信頼できる情報を選べない。
SEO対策をする上で、
・メタディスクリプションが重要
・文章の長さが重要
・ホームページの質が重要
など情報が存在していますが、どの情報が正しいのかわかりません。

という人もいますが、ではどのコンサルが信用できるのですか?
あなたが信用しているから、信用しろというのですか?
さきほども話が出ましたが、友人の話をさせてください。
20万円のコンサルを受けた友人が、怪しいコンサルを受けたきっかけになったのは、
親友が誘ってくれたから。
だそうです。
親友が言っていることだから、正しいとマインドブロックをかけて信じている。親友が信用している人だから間違いない。
そう思い、20万円以上のコンサルを受けたそうです。
確かに、良質なコンサルの場合もありますが、怪しい怪しくないは自分で判断してください。
私、自身も情報商材を購入することがあります。私は、自分で考えて購入するかどうか判断していますが、それでも間違った判断だったと感じることが3割くらいあります。
どれが、正しくて何を信じたらいいのか。わからない。そこに時間がかかってしまう。だから、精神的にも疲弊してしまうこと。
これが、きつい理由の1つです。
このように、きつい理由はたくさんあります。
副業を始めようと思っているあなたが考えている、数十倍はきつく、辞めたくなること間違いなしです。
この記事を読んだあなたは、副業をみんなやっているから、お金欲しいから。と甘い考えで始めるのでなく、
本当に、あなたには副業が必要であるのか。
もう一度深く吟味してください。
それでは、この記事は以上です。
次の投稿をお楽しみに!!