好きなことで生きていく!




最近、好きなことで生きていく!といったフレーズを良く耳にしませんか??
私は、この意見、このフレーズに関して
”賛成”
です。
しかし、こんな疑問をもったことはありませんか??
好きなことで生きていくだけで、うまくいっているのなら、この世界成功者だらけだ。
この好きなことで生きていくというフレーズは、
夢に向かってひたすら努力をすれば、いつかそれが報われる時がくる。
と似ていませんか??
ここで、私が言いたいことは、
好きなことをするだけで本当に幸せになれますか??
ということです。
この問いについて、私なりの結論を述べますと、
才能と努力量によりけり
であると思います。
今回は、この好きなことで生きていく!の問題について説明していきたいと思います。
好きなことで生きていく!の問題点
好きなことで生きていく!
これは、人間の精神的にも、人生を豊かにするためにも正しいことであると思います。
しかし、この好きなことで生きていく!には大きな問題点が存在しています。
1.好きなことで生きていく!を言い訳にしがち
人間は楽な方に流れていくという性質があります。
同じ額、お金をもらえるとして、楽な仕事ときつい仕事どちらを選びますか?というと
ほとんどすべての人が、楽な仕事を選ぶでしょう。
そして、この
好きなことで生きていく!
という言葉は、楽なことをするための
最高の言い訳
になっているのです。
例1:仕事が辛い人

こんな人にこの魔法の言葉が届きます。
”好きなことで生きていく!!”

確かに、続けていて辛い仕事はまっさきに辞めるべきであると私も思います。
しかし、この言葉のせいで辞めてしまうというのはいささか疑問であります。
例2:休みの日

そんな人に、魔法の言葉が届きます。
”好きなことで生きていく!”

好きなことをするのは、ストレス発散にもなるし、それ自体は良いことであると思います。
しかし、せっかく自分の能力を向上させようと考えているのに、漫画を読んだり、ゲームをしたりするのはまちがってるのではないかと思います。
もっとも、漫画を読むにしても本気で読めばそれはそれでいいとは思います。
ゲームをするにしても、日本一、世界一を目指すのであれば悪いことではないと思います。
あなたは、なんとなく漫画を読んだり、ゲームをしたりしていませんか??
漫画を読むにしても、ゲームをするにしても本気で取り組んでいますか??
このように、
好きなことで生きていく!
によって、ついついさぼってしまったり、辞めてしまったりする人はたくさんいると思います。
でも、本当にそれでいいんですか??
好きなことで生きていく!
にしても、しっかり考えて行動していますか??
自分自身でしっかり考えてみてください。
オススメの本紹介
これまで、私が注意喚起してきたのは、なんとなく
好きなことで生きていく!
というフレーズに触れることの危険性についてでした。
だからこそ、好きなことで生きていく!についてよく知ってください。
あなたが本当に、好きなことで生きていきたいのなら、
好きなことで生きていくための考え方(武器)をもっていなければなりません。
そのためには、せめて1冊本を読んでみてください。
そうすることで、好きなことで生きていく。
ということに対して、ちゃんとした意見をもって行動できるようになりますよ。