何もやる気がでない。習慣化できない。よって勉強ができない。

そして、
漫画を読み、
ポテトチップスを食べ、
飽きたら、YouTubeを見て、
それも飽きると、あつもりをする。
気づいたら、夜。
こんなことありませんか??

みなさんも一度は経験したことがあると思います。

実は、いろいろあります。
・習慣化させる。
・部屋の環境を整える。(部屋から漫画や、スマホを失くす。)
・毎日少しでもいいから継続する。(習慣化させると近い考え。)
しかし、すべてにおいて失敗したという人もいますよね。
わたしから、そういった方々に言いたいことがあります!!

正直、そんなもんですよ。人間だもの。
習慣化、難しいですよ。
勉強もできないですよ。だって漫画もYouTubeも面白いんだもの。

そうですよね。今の日本の状況に不安を感じる人は少なくないと思います。
そんなあなたに伝えたい。

私も、まだまだ模索中の身分ではありますが、これが大事であると断言します!!
だって、人ってやりたくもないことを継続させることできないですもん。
意志力なんてちっぽけなものですよ。
だから、漫画を読むにしても、
YouTubeを見るにしても、本気で取り組んでみてください。
そうすることは、嫌いなことを勉強するよりも、
あなたのよい人生を歩むヒントになるかもしれませんよ。
ポイント
漫画を読むにしても、
YouTubeを見るにしても、本気で取り組んでみてください。
そうすることは、嫌いなことを勉強するよりも、
あなたのよい人生を歩むヒントになるかもしれませんよ。